スペシャルチャレンジ1期生(2018年度)
I’m Challenging!

Food marico(料理研究家)
上田 まり子さん

Mariko Ueda

雲南市加茂町出身、加茂町在住。料理師学校で調理師免許を取得後、野菜ソムリエの資格を取得。保育園でのアレルギー食、離乳食の調理担当者として就職。職場は結婚と同時に退職。現在は、職場や子育てから学んだ経験を活かして、安全・安心の食材を使い、アレルギー対応食を研究開発中。レシピを公開するとともに、料理教室の講師、出張料理などの活動を行う。

アレルギーの人にも“美味しい”
“楽しい”“笑顔を”を届ける!!

授かった3人の子どもたち、それぞれに別々の食品でアナフィラキシーショックを起こす、重度の食物アレルギーがありました。沢山の経験の中で感じてきた、アレルギーのある人も無い人も、一緒に食卓を囲み、みんなが心から笑顔になれる瞬間を作りたい!

食物アレルゲン指定・推奨27品目対応
ドレッシング商品化事業

内容
島根大学医学部と共同研究を行い、雲南市産の無添加・無農薬を基本としたオーガニック原料からつくる特定原材料7品目及び推奨20品目に対応した加工食品を開発する。
目的
雲南市産の無添加・無農薬を基本としたオーガニック原料を使用したアレルギー対応食の商品開発と専用サイトでのレシピ配信を行う。

チャレンジレポート

ビジネスパートナーと「Kittchen7」という名称で、東京でのイベントやFood Maricoとしてのイベントなど行い、ビジネスモデルの模索をしました。その中で、当初計画していた事業と、実際にアレルギーと向き合っている方のニーズが異なることや、製造設備と確立されたプロセスが必要だと感じました。「特定原材料7品目不使用」に徹底的にこだわり、美味しいという喜びの時間を創るため、ネットセレクトショップとして今後もチャレンジをし続けます。

1期生(2018年度)の
スペチャレ報告書は
こちらからご覧いただけます。