スペシャルチャレンジ1期生(2019年度)
I’m Challenging!

吉田中学校3年
多々納 実紀さん

Minori Tatanoa

雲南市吉田町出身。吉田中学校に在学。小学校から神楽やダンス、ピアノを続け、中学校では生徒会副会長と卓球部の部長を務めている。地域の認知症研修会やサポーター養成講座、社会福祉協議会が開催しているサマーボランティアスクールに参加した。

夢への一歩

私の夢は、看護師なって高齢者でも元気に過ごせる地域づくりに貢献することだ。同世代の多様な価値観に触れたり、講師の話を聞き、夢をより具体的なものにしていきたい。

プラチナ未来人材育成塾

内容
プラチナ未来人財育成塾
目的
  • ●昨年参加し、看護師になりたいという夢が「看護師の知識や技術をいかして、地域の高齢者の役に立ちたい」とより、具体的なものにかわった。
  • ●講師のお話はもちろん、参加する同世代の多様な価値観に触れ、より具体的なものに築き上げ、高校以後の学びや生活を考える上での土台づくりにしたい。

2期生(2019年度)の
スペチャレ報告書は
こちらからご覧いただけます。