SHIMANE UNNAN-CHALLENGE

子どもチャレンジ

雲南コミュニティキャンパス 夏のプログラム一覧 <まとめ>

雲南コミュニティキャンパス

2019年06月27日


雲南コミュニティキャンパス2019
夏のプログラム一覧(まとめ)
 これまで、雲南コミュニティキャンパス2019の夏プログラムについて、イベント情報を投稿してまいりましたが、まとめて一覧にいたしました!
ぜひ、ご覧ください。そして、地域でチャレンジしたいという大学生のみなさん、一緒に雲南でチャレンジしてみませんか!!



■夏プログラム見出し■
①イイトコ発見プロジェクト(2種類)
②実践型インターンシップ(5種類)


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

イイトコ発見プロジェクト(2種類)


\あなたはどっちに参加する?!選べる嬉しい2地区開催!/

    ​➡︎8/5-12田井地区    ➡︎8/24-9/2久野地区

日本の原風景        豊かな自然
  
宝石のような食べ物     素敵な笑顔で迎えてくれる方々
  

■概要■
約1週間、雲南市のとある地区に滞在し、地区住民との交流や地区散策を通して、地域の“イイトコ”を見つけ、ラベルに書き出します。そして、参加者で集めた約1,000枚のラベルを分類・
分析し、“生活維持の秘訣”を可視化する中で“発展の可能性”を探り、地区住民に向けてアイディアを提案します。

■詳細■
①田井地区
期間:令和元年8月5日(月)〜8月12日(月)*7泊8日

②久野地区
期間:令和元年8月24日(土)〜9月2日(月)*9泊10日

■詳細はこちら!
➡︎詳しく知りたい方は、こちらをクリック!





実践型インターンシップ(5種類)

  実践型インターンシップ2019 -Summer-

経営者×学生でプロジェクトを形にし、雲南の未来にチャレンジする本気のインターンシップ!
詳細は下記をご覧ください!
➡︎詳しく知りたい方は、こちらをクリック!


▪︎日程

 令和元年8月18日(日)〜9月21日(土)
※初日の8月18日(月)は、インターンシップ生のキックオフ研修を行います。
※最終日の9月21日(土)は、インターンシップの活動報告をU.C.C最終報告会にてプレゼンしていただきます。
  →その前日の20日(金)は、1ヶ月間を振り返る研修を行います。
※その他、中間面談も含め適宜面談を行ってまいります。

▪︎募集企業
①株式会社中澤建設
 ▷ミッション「1枚のポスターから、まちの雇用に革命を起こす。『人材不足』の企業課題を、イメージ戦略で打開せよ!

②株式会社協栄ファスナー工業
 ▷ミッション「地域資源から生まれる新しいものづくりに挑戦!商品の開発から販売までをプロデュースしてみませんか?

③FELICE
 ▷ミッション「【まちのにぎわいづくりをプロデュース】マルシェの定期開催に向けて企画をアップデートせよ!


④株式会社山光
 ▷ミッション「
【ものづくりは、ひとづくり】世界に広がる 日本式『カイゼン』で、猪尾(イノ)ベーションを起こせ!

⑤株式会社吉田ふるさと村
 ▷ミッション「#インスタ映え?!風情ある場所に佇む、歴史ある温泉宿泊施設を観光ビジネスで盛り上げよう!



*雲南コミュニティキャンパスについてのお問い合わせ*

雲南コミュニティキャンパス事務局(雲南市役所内)

TEL:0854-40-1011(担当:武田、山下)

Mail:seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp

開所時間:平日8時~17時15分

※ご相談等についてもお気軽にお問い合わせ下さい。

子どもチャレンジに関するお知らせ

2022年04月13日

小学校より花鉢プレゼンと

昨日は放課後に、新1、2年生が交流センターのメンバーに、「お世話になります」と、花鉢を持って来てくれて渡してくれました。 新入生は、Uターンの子どもも・・・
2022年01月14日

幡屋子どもかるた大会開催

1月4日火曜日第36回幡屋子どもかるた大会を行いました。幡屋地区の西小学校児童1年生から6年生22名の参加がありました。幡屋地区振興会役員・生涯学習部・地・・・
2022年01月13日

書初め会

1月7日(金)遊びの楽校「書初め会」を開催しました。 夏休みにもお世話になった書道の先生をお招きして、7人が参加しそれぞれに集中して書くことができ・・・
2019年08月22日

楽しみ田井!の日

8月11日(日)「なちゅらる田井」との共同企画で、第5回目となる「楽しみ田井!の日」を開催しました。 今年は、午前中に第1部遊びの楽校「親子で遊ぼう・・・
雲南ソーシャルチャレンジ大発表会

Facebook

雲南市に関係するサイト