2019年11月23日
「町のディーラー」の生き残り大作戦! 新規顧客獲得&維持のためのコミュニケーションデザインプロジェクト!
▪︎掛合マツダ有限会社
温かみを生かし、掛合マツダ×地域の人たちのコミュニケーションデザインをしたい!
掛合マツダは自動車販売や、修理・車検サービスなどのアフターサービスを行う地域密着型のカーディーラーです。車種はマツダ車に限らず、アフターサービスはどの会社の車でも受け付けています。
人口減少が進む中、掛合マツダとして、これからどう顧客との接点の維持と拡大をし、販売やサービスの利用機会を増やしていくかが課題になっています。今回のプロジェクトでは顧客とのコミュニケーションのデザインに一緒に挑戦してくれる人を募集します。
チラシは顧客との定期的なコミュニケーションをとれる大切なツールです。定期的に地域内の折り込みチラシをはさむことで、来店やサービス機会の向上につなげたいと考えています。掛合マツダの魅力を引き出し、顧客の目を引くようなチラシの制作をしていただくのが、一つめのミッションです。
また、掛合マツダには毎年3月に開かれる販売会は300人ほどの人であふれます。集まってくださるのは、地域の固定ファンの皆さんです。販売会のタイミングだけではなく、店舗の空きスペースを活用し、掛合マツダを気軽に地域の人たちが集まってくれる場にしたいという思いもあります。地域の人たちが立ち寄ってお茶が飲める場所になる、地域の人たちがちょっとほしいなと思ったものが置いてあり買い物ができる場所になる、地域の人たちのちょっとしたチャレンジをしてみる場所になる・・・など活用の可能性はたくさんあると思っています。
地域の人が集まる場になり、その中から、車に関するコミュニケーションが生まれ、掛合マツダの利用機会も増える。そんな循環を作るためのコミュニケーションデザインにチャレンジしたいと考えています。
営業担当2名、事務担当2名、工場作業担当6名で構成されるアットホームで温かさあふれる会社です。会社の温かみが伝わるようなコミュニケーションデザインを一緒に作り上げてくださる方を待っています。
募集対象 |
大学生・社会人 |
期間 |
2020年2月17日~3月19日 |
テーマ |
販売促進・コミュニケーションデザイン |
業種 |
自動車修理、自動車整備、自動車鈑金・塗装、自動車販売、車検サービス |
活動支援金 |
あり(¥30,000) |
活動内容 |
●STEP1「掛合マツダを徹底的に知る」 ・社員の皆さんに挨拶 ・会社概要や歴史、事業内容を学ぶ ・作業現場見学 ・販売会準備のお手伝い ・PRポイント/サービス内容の把握 ●STEP2「案を作る」 ・チラシ:チラシ案を作る ・場づくり:地域の人たちが集まる場づくり案を検討する(レイアウト変更、イベント実施等) ・HP:HPのコンテンツ案をつくる ●STEP3「案を磨き上げ仕上げる」 ・チラシ:案を絞り込み、制作作業を行う ・場づくり:地域の人たちが集まる場づくり案を絞り込み、実施に向けて調整や作業を行う(レイアウト変更、イベント実施等) ・HP:案を絞り込み、制作作業を行う ●STEP4「動画の公開・拡散を行う」 ・チラシ:折り込みをし効果測定を行う ・場づくり:地域の人たちが集まる場づくりを実践する(レイアウト変更、イベント実施等) ・HP:HPを公開し、拡散する |
期待する成果 |
|
得られる経験 |
・地域密着型のビジネスを体感する経験 ・顧客のニーズを設定し、顧客獲得・維持を目指す経験 ・地域に密着した場でコミュニケーションデザインをつくる経験 |
対象となる人 |
・人とコミュニケーションをとることが好きな人 ・地域の人とのコミュケーションデザインや企業と顧客のコミュニケーションデザインに挑戦してみたい人 ・チラシやHP制作などのクリエィティブ作業に興味がある人 ・ワクワクしながら新しい企画を考え、責任を持ってやり切れる人 |
活動条件 |
【活動期間】約1ヶ月間(2020年2月17日~3月19日) 【活動頻度】5日/週の活動ができる方 【活動時間】9:00-17:15 【宿泊】特になし※市内に宿泊設備を用意しています。 【その他】中澤建設とはグループ企業になるため、一部活動を一緒に行います。 |
活動場所 |
島根県雲南市掛合町掛合2422-1 |
事前課題 |
担当コーディネーターにご確認ください。 |
私たちはこんなチームです!
当社は、車の修理・販売を行う会社です。
我々の仕事は、車という生活必需品を扱いお客様にどうやって安心感と快適さを提供できるのかを考え行っています。年齢構成としては、ちょっと高めでベテランが多い会社ですが、働いている社員は皆やさしく、思いやりがあり、気さくな雰囲気な会社です。(職人さんの中には、無口な方もおられますが、やさしい)
今回のテーマは「お客様が気軽に寄れる会社作り」です。ちょっとした困りごとや相談などにもっともっと気軽に立ち寄ってもらえる、会社作りのお手伝いをしてほしいです!
イ
インターン生へのメッセージンターン生へのメッセージ
■常務・営業/落部 勇
■保険・営業/畑 聖子
掛合マツダにたくさんの方が来てくれる工夫を一緒に行ってくれる方を
大募集しています!
具体的には
○掛合マツダの来客を増やすツール制作
○起業イメージUPの解決策を一緒に考え、行動していきます。
ぜひ一緒に、考え・行動し・成長しましょう。
■雲南コミュニティキャンパス事務局 / 岡部有美子
とにかく温かい雰囲気を持った会社です。この温かさがより地域の人たちに
にじみ出て、愛され続けることが、この会社が続いていく力になると感じています。温かさを生かしたビジネスの拡大に一緒にチャレンジしてくれる人を募集です!
団体概要
社名 掛合マツダ有限会社
所在地 掛合マツダ有限会社
創業
資本金
代表取締役 中澤 豊和
従業員 10名(営業2名、工場6名、事務2名)
事業内容 自動車修理、自動車整備、自動車鈑金・塗装、自動車販売、車検サービス
理念 車輌び修理・販売は人と人とのふれあいを大切に